海外で初! 離れ家式・各棟「24時間源泉掛け流しの岩風呂」を配した トラゲット温泉リゾート & スパ は2013月20日にオープン致します。

::;@
インドネシア・スラウェシ島・マナード・ミナハサ高原

バリ島やボドブドール遺跡観光のハイライト・ツアーの一環として「秘湯の温泉郷」に是非、お越し下さい!。
激安海外ロングステイ

退職者-リタイアメント・ビザ(査証)の取得案内
2011年9月現在ミナハサ高原は退職者用の居住地域に指定されるべく
地方政府を介して実現の可能性の高い交渉中ですのでご了承下さい。
居住が可能になる迄の「退職者ビザ取得」の概算費用は2011年9月現在日本円で30万〜。
35万円必要です。 。 。。
リタイアメント(退職者)査証:
外国の定年退職者がインドネシアへの居住希望者を対象とする査証で1年毎の更新手続き
によって5回の延長が可能で最長6年間の滞在が出来ます。6年経過後は一度シンガポール
等の外国に出国後にリタイアメント査証を再申請する事も可能です。又は永住権の申請を
する方法もありますが発給が必ずしも確約されているわけではありません。外国人名義で
の土地購入はPT等の会社設立をしない限り不可能で退職者査証では許可されません。。
**主たる査証取得者の対象条件は**
*55歳以上で月1500ドル(約12万5千円)以上の年金受給者又は同額以上の銀行金
利配当や定額収入の確約がある人が条件です。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
*指定された観光地域において3万5千ドル(約300万円)以上の宿泊滞在施設(含借地
代金 )はを購入又は月500ドル(約4万3千円)以上の賃貸物件を借りる事。。。
*滞在中インドネシア人の使用人(メイド=家政婦)を雇用する事(弊社ではリゾートの従
業員をメイドとしての派遣も可能です)。 ....................................................
.................................................
**夫妻での滞在**
配偶者は同行家族査証での滞在とされ配偶者の年齢制限はありません。同時申請も勿論可...
能です 夫婦関係が記載 された戸籍証明とパスポートのコピーの提出が必要となります。.
..
**申請取得手順**
査証手続きは文化観光担当大臣から高齢観光客担当者として認可された旅行代理店が受け。
付け旅行代理店が保証人となります。代行手数料は会社により異なり書類の一部はインド
ネシア語での翻訳の提出が要求されます。 申請は在日インドネシア大使館デホリディ・。
ランシアというリタイアメント希望者用の短期査証を取得した後にインドネシアに入国し
て現地にて申請をしリタイアメント査証に切り替えます。 或いは観光ビザで入国し申請
許可が下りた後に出国して第三国・シンガポールのインドネシア大使館でリタイアメント
査証を受け取ります。滞在開始後は現地の移民局・警察などへの居住通知も必要です。。
。。
*必要書類と費用*
*「住宅購入証明」又は「賃貸契約書」「月1500ドル(約12万5千円)以上の年金受給.
証明」又は「定額収入の公的証明書・銀行証明書」*「履歴書」*健康保険・死亡保険・
損害保険がカバーされている保険加入証書」(分散加入も認められインドネシアの保険ま
たは現地で使用可能な旅行保険もOKです)*「インドネシア人家政婦を雇用する旨の誓
約書」または「家政婦の身分証明KTP」*「インドネシアで就労しない旨の誓約書」*「4
×6」センチの写真10枚・3×4センチの写真4枚、2×3センチの写真4枚(背景赤色)」*
パスポート(残存期限12ケ月以上)または全ページのコピー」*「出入国管理費」*「査
証発給料(数万円程度)」 ※250,000,000ルピー(約230万円)以上の銀行残高証明な
ど資産証明の提出を要求される場合があります。詳細の問い合わせ先は東京・在日インド
ネシア大使館・査証課 03-3441-4201(内線413)です。......................
ビザ関係等の参考ページは下記のサイトをご参照下さい。
http://www.ifctour.com/longstay/longstay07.html
http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/indonesia.html
http://www.ifctour.com/longstay/longstay07.html.
http://www.海外旅行傷害保険.net/kaigaihoken-hikaku.htm.
http://www.jetro.go.jp/world/asia/idn/qa/03/04A-010961

長期間(1〜24年)の滞在に必要な生活費用
のページはこちらを
クリックして下さい。
前の「ビザ・査証」のページに戻るには
ここをクリックして下さい。
Copy right 2011 TORAGET HOTSPRING RESORT $ SPA all right rerserved,